新原ビーチ


リオの自由


リオ:こんにちは、キジムオバーさん

オバー:あら、初めての見る娘さんだね⁉ もしかしてサシのお嫁さんかい⁉

リオ:えっ⁉ なんでわかったんですか⁉

オバー:www それ、お土産のトビウオでしょw

リオ:サシが行くときは必ずお土産持っていけっていっていたからw

オバー:アイツらしいねw それにそろそろ訪ねてくる頃かなってね

リオ:風の便りですね…

オバー:あてにならないことの方が多いんだけどさ… 長旅で疲れてないかい⁉

リオ:このトビウオ捕まえるときに一匹食べちゃっててw

オバー:なるほどw

リオ:さっそくで申し訳ないんですが、「新原ビーチ」に連れて行ってくれませんか?

オバー:いいよ、ついておいで☆

リオ:はい、よろしくお願いします



【新原ビーチレビュー】

リオが案内をリクエストした「新原ビーチ」は県内の学生であれば一度は訪れる遠足スポットして有名です。

このビーチ、実は沖縄本島やセイファーウタキを作ったとされる「アマミチュー」が上陸した地とされてて、ビーチ全体が聖域とされていいたりします。

聖域でもあり、人々の憩いの場所でもある。こんなおおらかかな沖縄の魂が感じられる新原ビーチ。人工ビーチでは味わえない地球感を堪能してくださいね♪



リオ:この海はキレイですね

オバー:そうだろ

リオ:人も馬も海に遊びにきてるんですねw

オバー:渡り鳥もねw

リオ:ですねw

オバー:サシのお気に入りの砂浜…

リオ:いつも話してくれるんですよ、あの海は一生に一度くらいは見ておけってw

オバー:典型的なガンコジジイだねw





リオ:ですよねw でもいつもサシは優しいです

オバー:顔はコワオモテなのにねw

リオ:そこがいいんですよーw

オバー:はいはい、ごちそうさまですw

リオ:ほんと優しくて… 優しすぎて… わたしばっかりいつも励まさてて… 彼の方が大変になに、もしてあげられない…

オバー:変われるものなら変わってあげたい…

リオ:そういったら怒られちゃいましたw

オバー:それはサシが正しいね





リオ:わたしは彼に何をしてあげられますか? 何をすればいいんでしょうか?

オバー:リオはどうしたいんだい?

リオ:ずっとそばにいてあげたい

オバー:それだけで十分だと思うよ、でも一つだけできることがあるとするなら

リオ:あるんですね、教えてください!!

オバー:一緒に喜んで、一緒に怒って、一緒に泣いて、一緒に今を楽しみなさい

リオ:感情を共有する…ですか?

オバー:そそ、そういう相手がいることが一番の「赦し」になるの。サシにとっても、リオにとってもね☆





リオ:わたしは赦されていいんでしょうか? もう十分すぎるくらいサシから赦されてるのに…

オバー:そうね、でもリオは自分に赦しを与えていないでしょ?

リオ:はい…

オバー:自分以外の誰かを支えようというときにはね、まず自分自身に赦しを与えなきゃ。そうしないと支えきれなくなったときに共倒れしちゃうのよ。

リオ:…そうかもしれません

オバー:この海、にぎやかでいいでしょ☆

リオ:ホント、人間も自由に海で遊んでますね

オバー:でもね、この砂浜、この島では「聖地」の一つなのよw





リオ:うそー⁉ 聖地って、鳥居とかで仕切られてて簡単には入れないイメージだし、そもそも聖地で遊ぶなんて、自由すぎません⁉

オバー:だよねw でも海にはそういった縛りはもともとないもの。わたした生き物が勝手に枠を作り、そこに自分たちを押し込めてしまう。

リオ:身動きを取れなくしているのは、自分自身…か

オバー:そういうこと

リオ:そういえばサシがいってました、「自由はいつもそばにある、それを手にするかどうかは自分次第」って

オバー:赦しもね☆





リオ:サシがこの海好きな理由が、なんとなくわかったような気がします

オバー:それは良かった

リオ:オバーに会いに行きなさいっていう理由もw

オバー:説教くさいババーをひやかしてこい、だろ?w

リオ:wwwはい☆ ありがとございました!!

オバー:そろそろ巣に戻ってさっきのトビウオでも一緒に食べるかい?

リオ:ごめんなさい、サシに今日のことたくさん話したいんで帰りますね☆

オバー:はいはい、ごちそうさまですw



END