ヒロの存在理由
ヒロ:こんにちはー キジムオバーさんいますかー
オバー:はいはーい、ワタシがキジムですけど、どちらさま?
ヒロ:はじめまして、ヒロっていいます。
オバー:ヒロさんね、で、こうは何の御用?
ヒロ:ボク、一羽渡り鳥として世界を飛び回っているんですが、ゆく先々でキジムオバーさんの噂を聞きまして、どんな方なのか一度お会いしたくてやってきました
オバー:ひねくれババーって噂だろw
ヒロ:とんでもない、すごくあたる占い師だって噂でした
オバー:残念、占い師ではないんだよ
ヒロ:大丈夫です!! 占ってもらいたくてきたわけではないので
オバー:そうかい⁉ それじゃ「南浜公園」でも案内しながら話そうか☆
ヒロ:よろしくお願いします
【南浜公園レビュー】

オバーがヒロを案内してやってきた「南浜公園」は、沖縄本島南部の糸満市にある人工ビーチ「潮崎ビーチ」を備えた公園です。
今では絶滅公園遊具とされる鉄棒やブランコ、滑り台があり、近隣子供たちの元気に走り回る光景がよく見られ、地域住民の憩いの場として親しまれています。
晴れた日には40キロ先の沖合にある慶良間諸島を見ることもできるのもポイント。県外からの移住を検討し、海が見える場所に暮らしたいといった方は要チェックです♪
ヒロ:ボク、世界中を飛び回って最近思うんです
オバー:なにをだい?
ヒロ:この世界になぜボクは生まれてきたんだろうって
オバー:話がおおきいなー若者w
ヒロ:まじめに話してるんです
オバー:そりゃアンタの親がゴニョゴニョしたからでしょうよ
ヒロ:オバーさん!!
オバー:すいません、続きをどうそ

ヒロ:自然ってボクら生き物がどんなに頑張っても逆らえないくらい大きいじゃないですか
オバー:大きいね、怖いくらい
ヒロ:例えばこの「南浜公園」だって人間の手が入ってるけど、自然の大きさに比べたらすごくちっぽけだし、大きな波がやってきたら跡形もなく消えてしまうことだってある
オバー:そうだね
ヒロ:ボクはこの世界にいてもいなくてもいい存在なんじゃないかって思うんです
オバー:あまりにもちっぽけで⁉
ヒロ:はい、一羽渡り鳥なんて粋がってるけど、誰からも求めらない不安から逃げてるのかなって思うんです

オバー:しょうがないね、若いうちから考えすぎると羽が抜けるよw
ヒロ:キジムオバーさんはどう思います⁉
オバー:生まれてくる意味かい⁉
ヒロ:はい
オバー:意味は知らない
ヒロ:オバーさんでもそうなんですか…
オバー:でも存在することに意味はある
ヒロ:どういうことですか?

オバー:ヒロ、例えばこの世界にヒロだけ生きてるって想像してみてごらん
ヒロ:はい
オバー:その世界はヒロにとって楽しそう?
ヒロ:誰もいないから、つまらないです
オバー:でしょ、それにその世界でヒロはヒロだと思う?
ヒロ:誰もいない… 自分だけの世界… ボクはボクですらない…
オバー:そう、自分以外の誰かがいることで、はじめて存在することができるのよ
ヒロ:ボクは誰かのため、誰かはボクのために存在する…
オバー:この世界だってそうなのよ
ヒロ:この世界も⁉

オバー:もしかしたらこの世界のために私たちは生まれてくるのかもしれない
ヒロ:この世界のために⁉
オバー:そう考えると面白いでしょw
ヒロ:面白いです!!
オバー:ワタシは、いろんなとらえ方や解釈があっていいとおもってるの。正解なんて生き物の数だけあるし、それだけあるってことはホントの正解なんて一つもないってことだしね。
ヒロ:ゆく先々で出会った仲間に聞いた「赦し」ってこういうことなんですね
オバー:どんな話を聞いたんだかw
ヒロ:ひねくれ者のオバーだから気をつけろってw
オバー:いいたい放題だなw

ヒロ:でもオバーさんは怒らないんでしょ⁉
オバー:正しいことをいわれて否定するほど若くないからねw
ヒロ:きて良かった!! 海もキレイだし
オバー:ヒロも定住するかい⁉
ヒロ:ボクはもうすし少し世界をみたいです。自分なりの答えも見つけたいですしねw
オバー:こりゃ将来は占い師かね⁉w
ヒロ:考えておきますw 今日はありがとうございました!! また遊びにきますね!!
オバー:今度来るときはアタシを占ってね~www
END